レインメーカー [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 悪名高い弁護士事務所に雇われ、仕事も自分で探し取ってこなければいけないという厳しい状況の中、情熱だけを胸に頑張り続ける若者ルーディ(マット・デイモン)が、保険会社を相手取った訴訟を担当することになり、その過程で社会的に弱い立場にある人々と接し、彼らのためにつくそうと決意していくまでを感動的に描いていく。 ジョン・グリシャムの『原告側弁護人』を原作に、フランシス・フォード・コッポラ監督が映画化した青春ヒューマン法廷ドラマ。主人公をめぐるキャストにクレア・デインズ、ジョン・ボイト、ミッキー・ローク、ダニー・デヴィートなどそうそうたる面々が登場し、映像に凝るのではなく、あくまでも |
バガー・ヴァンスの伝説 (特別編) [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ジェイムズ・ジョイスは、神話的方法を用いて「ユリシーズ」という名作を産みだした。全面的にとは言えないかもしれないが、ロバート・レッドフォードもこの神話的方法を用いて、この映画を製作している。
端的に言えば、神話的方法とは、神話のテーマやモチーフを下地としながら、現代を舞台として物語をつむぐ方法である。
この映画の下地となっているのは、インドの聖典「バガバッド・ギータ」である。ジュナ(マット・デイモン)はアルジュナであり、バガー・ヴァンス(ウィル・スミス)はクリシュナである。ちなみに、バガヴァンとはインドにおいて聖人の尊称である。
|
オーシャンズ11 特別版 [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:3.5 レビュー数:80 金庫破りのオーシャンが、ラスベガスの巨大金庫を襲うため、凄腕の犯罪者11人とともに計画を遂行する、ジョージ・クルーニー、ブラット・ピット、ジュリア・ロバーツなどスター共演の犯罪ムービー。 計画は完璧でもコトがなかなかスムーズに進まない、ドジを踏むなど、アクシデントの連続が楽しい。バイオレンスが少なくユーモア満載の展開は、同じスティーブン・ソダーバーグ監督作『アウト・オブ・サイト』をほうふつとさせる出来ばえ。高級ホテルのベラージオを借り切ったラスベガスロケも華やかで楽しいし、クルーニーとピットの2大ハンサムも魅力的! 『オーシャンと11人の仲間』のリメイクゆえ、見比べてみるの |
ボーン・スプレマシー [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 【画質】
映像は綺麗です。
フィルムグレインは細かい粒状感のあるものがバランスよく点在しています。
一作目より細かい粒子でバランスもよいので、ほどよいフィルムライクな質感が出ています。
これくらいのグレイン量は好み。
シャープさは、若干甘さは残るものの、きっちりとした輪郭線が再現できている。
アップシーンの質感もまずまずですし、引きのシーンで群衆が集まるシーンでも細かい箇所を映し出す事ができています。
このシャープネスという点では前作より明らかに向上している。
暗いシーンでの諧調表現がイマイチなの |
|
グッド・シェパード [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:19 ロバート・デ・ニーロの監督第2作目。もともとCIAを題材にした作品を撮りたかった彼の元に、ジョン・フランケンハイマーが撮る予定だった脚本が回ってきて完成されたのが本作だ。イエール大学で学ぶエドワードが、FBIから接触を受けたことをきっかけに、第二次大戦中のロンドンでの諜報活動に従事。その後、アメリカに帰国した彼はCIA創成期のメンバーとして働くが、61年、キューバ危機へとつながる事件で、情報漏えいという重大ミスを犯してしまう…。 CIAの基になったのが、エリートを集めたカルト的集団だったなど、スキャンダラスな事実を交えながら、デ・ニーロの手堅い演出で2時間47分を飽きさせない。第二次 |
ボーン・スプレマシー [DVD] 価格: 980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 マット・デイモンが記憶をなくした元CIAのエージェントを演じる、シリーズ第2弾。前作で自分の素性に感づいた主人公のボーンは、恋人とインドに潜んでいたが、何者かに追われ、恋人が命を落としてしまう。自分が、ベルリンで起きた殺人事件の容疑者とされていると知った彼は、自らCIAを挑発するかのようにイタリアからドイツへと向かう。 CIA時代の記憶は戻らないが、殺人兵器として訓練された本能は忘れていないボーン。その肉体技は前作以上にキレを増したようで、容疑者として拘留された部屋からの脱出劇など目にも止まらぬ早業に息をのむ。監督は1作目と交代したが、このシリーズの持ち味である、見ごたえの |
ディパーテッド (期間限定版) [DVD] 価格: 2,980円 レビュー評価:3.0 レビュー数:42 マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演での3度目の顔合わせは、香港映画の傑作『インファナル・アフェア』のリメイク。舞台をボストンに置き換えているが、基本のストーリーはオリジナルに忠実だ。犯罪者の家に生まれながら、まっとうに生きることを誓って警察官になり、マフィアへの潜入捜査を任されるビリー。一方、マフィアの指示で警察官となり、警察の内部情報をボスに流すコリン。素性を知られないためのふたりの攻防は、衝撃的な事件へと発展していく。 悲痛な運命から逃れられないビリー役で、ディカプリオの鬼気迫る表情が見られる。対するマット・デイモンは、あくまでも知的な冷血漢の演技 |
オーシャンズ11・12・13 Blu-ray BOX (初回限定生産 お買い得パック) 価格: 11,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 11?13はDVDで既に持っていましたが、好きなシリーズなのでBlu-rayできれいに見たいと思い買い替えを。
もともとグレインを強めにかけてある?せいなのか、劇的なHD効果は実感できず。
一番わかりやすいのは13オープニングのカラーバーがウェーブするところでしょうか?
DVDだとこの部分は圧縮ノイズまみれでしたが、Blu-rayではこれならOKかな?くらいにはなっています。
映像特典の画質はいまいち(6?8,9Mbpsくらい)です |
|
シリアナ [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 シリアーナとはワシントンD.C.の一部のシンクタンクが使用する語で、アメリカの中東政策における政争地域(一般にシリア、イラク、イラン)を表すようだ。それ以前よりシリアに介入によるレバノンの安定を示す用語として「パックス・シリアーナ」という語が使われており、そこから流用した造語らしい。つまり、この映画、中東地域における米国の態度や行動を包括的にフィクションとして表した物と理解できる。
物語は数人の人物を核とした数本のストーリーが入れ代わりながら進行する。この各人物に焦点を当てながらストーリーを絡める手法はドラマなどで頻繁に使用されるので馴染みはあるものの、ドラマと異な |
ブラザーズ・グリム [DVD] 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 本当は怖いグリム童話さながらのダークファンタジー。
眠れる森の美女や、赤ずきんや、シンデレラなどのシーンがちょこちょこ
出てくるが、あまりストーリーとは関係あるようには思えなかった。
別にグリム兄弟を主人公にしなくてもいいんじゃないかと思った。 |