シティ・オブ・エンジェル(ワ) [VHS] 価格: 3,129円 レビュー評価: レビュー数: セスはロサンゼルス一帯を受けもつ、かいがいしい天使だ。下界の住人をいたわりながら、彼らの苦悩を和らげるのが仕事である。その天使のセスが、1人の女性マギーに恋をした。セスはその恋のため、人間になろうとする。 ヴィム・ヴェンダース監督の『ベルリン・天使の詩』を、ニコラス・ケイジとメグ・ライアンの主役でリメイク。「みごとなできばえ」とヴェンダースをうならせた作品だ。天使と人間の、ピュアで悲しい恋を描く。もどかしいほど不器用で、まっすぐなセスの愛。だが割りきった恋愛を求めてきた女性マギーには、とても鮮烈だった。 全編を情感豊かに彩る、アラニス・モリセット、U2、ピータ |
月を追いかけて [VHS] 価格: 15,572円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 かなり若く、まだ仲の良かったショーン・ペンとニコラス・ケイジが見れます。彼らの恋愛体験による、友情の深まりと人間性の成長を描いた作品だと感じました。懐かしいエリザベス・マクガヴァンにも会えますよ。ショーン・ペンがあどけなく見え、こんな描かれ方もするんだな。と思いました。ぜひDVDで手に入れたいですね。 |
ウィッカーマン [DVD] 価格: 1,480円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 別れた婚約者から手紙が届く。内容は「娘を探してほしい」。困惑しつつも私有地となっている孤島へ足を運ぶ警官エドワード(ニコラス・ケイジ)。島民に話を聞こうとするも曖昧で、不可思議で、漠然とした内容ばかり。何かを隠している島民たち。その何かに恐怖を感じます。島を奔走するエドワード。次第にその謎が明らかになっていく…。
1973年のイギリス同名映画のリメイク作品。そんなことは露知らず、ニコラス・ケイジが好きなので観てみたけれど、映画序盤も中盤も終盤も、どこか焦点のあっていないような不完全燃焼でどこか物足りない。当時ラジー賞にノミネートされてしまう酷評された映画だという |
ランブルフィッシュ [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 公開当時は「フットルース」との2本立てだった。連れの当時付き合っていた彼女は「フットルース」目当てだったが、俺はこっちだった。
この映画で初めてミッキーロークを知った。強い印象だった。彼の名演のひとつだろう。
コッポラの映画は苦悩をテーマに持っている作品が多いが、この作品は感触的に「雨の中の女」に近いと思う。いずれにせよ80年代に似合わぬこの内省的雰囲気は個人的に好きだ。カメラワークも素晴らしい。 |
リービング・ラスベガス 【ザ・ベスト・ライブラリー1500円:2009第1弾】 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 映画自体は★五つです。
が、字幕は中学の英語クラブか、日本語学習中の外国人でしょうか?
とにかく酷い翻訳です。
「ラスベガスに行く」が「ラスベガスから離れる」になっていたのには爆笑しました。
映画を観ずに訳したのでしょうか?内容をみればすぐ誤訳とわかるテキストなのに…
その他にも素人でも分かる誤訳珍訳直訳が続出です。
画質も悪く、販売元の映画への愛情の無さがわかる品質となっています。
|
シティ・オブ・エンジェル(字) [VHS] 価格: 3,129円 レビュー評価: レビュー数: セスはロサンゼルス一帯を受けもつ、かいがいしい天使だ。下界の住人をいたわりながら、彼らの苦悩を和らげるのが仕事である。その天使のセスが、1人の女性マギーに恋をした。セスはその恋のため、人間になろうとする。 ヴィム・ヴェンダース監督の『ベルリン・天使の詩』を、ニコラス・ケイジとメグ・ライアンのコンビでリメイク。「みごとなできばえ」とヴェンダースをうならせた作品だ。天使と人間の、ピュアで悲しい恋を描く。もどかしいほど不器用で、まっすぐなセスの愛。だが割りきった恋愛を求めてきた女性マギーには、とても鮮烈だった。 全編を情感豊かに彩る、アラニス・モリセット、U2、ピー |
|
レッドロック(字幕スーパー版) [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 レッドロックの街に出たり入ったり、 チープな雰囲気、運命の悪戯が面白い。 ニコラス・ケイジの巻き込まれ顔。 トホホッて感じが良かったです。 緊張感あるスパイスの効いた展開。 先が読めず、じわじわ引き込まれました! でも、あの最後、一体いつマイケルは、 お金を車輌に隠したのかしら?(謎) クセのある登場人物も魅力的だし、 予想以上に楽しめる映画でした! |
死の接吻 [DVD] 価格: 2,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 しがらみから盗難車の密輸を手伝ったことがきっかけで、殺人事件に巻き込まれて逮捕された前科者のジミー(デヴィッド・カルーソ)。やがて彼は、カルヴァン刑事(サミュエル・L・ジャクソン)から、組織のジュニア(ニコラス・ケイジ)検挙のためオトリになることを強要される。しかしその背後には、組織とFBIとの癒着が…。 1947年にヘンリー・ハサウェイ監督、ヴィクター・マチュア主演で製作され、日本でも当時センセーショナルな話題となった同名サスペンス映画のリメイク。逮捕する側とされる側の双方に追い詰められていく主人公の戦いがスリリングに描かれていく。監督は『運命の逆転』などのバーベット・シ |
|
|
|