東京ディズニーリゾート裏ワザファミリーBOOK―親子でGO! 価格: 1,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 混んでいるレストランやショップの時間帯が詳しく調査されていて実践的で驚いています。
トゥーンタウンの『フューイ・ヂューイ・ルーイのグッドタイム・カフェの混雑度』、大いに役立ちました。
ガイドブックとしてこんなに仔細なデータが紹介されたのは初めてなのでは……。
各エリアのポップコーンの混雑状況も、役立ちました。
お盆休みにランドに行きましたが、アトラクションの混雑状況をこの本のデータを調べて行きましたので、子供同様私たち親も楽しみました。
『アトラクション攻略のポイント』もタイプ別に混雑の推移が異なること、勉強になります。
|
|
|
|
|
|
子どもがよろこぶ東京ディズニーランド&ディズニーシーとっておきマル得ガイド 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1歳になる子供の誕生日にディズニーシーとランドに
遊びに行くために購入しました。
当日はあいにくの雨でしたが、ベビーカーでの園内探索や
お食事処、休憩場所 など、非常に役にたちました。
また、アトラクションの条件なども掲載されていてGOOD!
子供と楽しむために購入しましょう! |
|
東京ディズニーリゾートベストガイド第4版 価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 東京ディズニーリゾートベストガイドをうたっている割には、写真は古いものもあります。
持ち運びには便利な大きさで、施設全体のおおまかな概要を知る程度にはいいかもしれません。
が、その分、内容は少し薄い・・・
始めていく人にはベストガイドにはなると思います。 |
東京ディズニーリゾート グッズコレクション2008 価格: 1,050円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 いつも欲しいものが手にはいらないんだよ。
この本だって発売ですぐに買ってSEAに行く友人に「これ買ってきてほしいの」と頼んだら売り切れ。友人がいうのには「イクスピアリにあるかもって言われて行ったけどなかったよ」とのこと。
すいませんね・・・そこまでさせてしまって・・・
欲しい物が手に入らないグッズの本って意味あるのかしら? コレクション本だから見て楽しむものと考えるべきなのか、それともこんなのを出した記念本と関係者のための本なんだろうか・・・。
09版はもうちょっと考えてほしい。いつも本を買ってグッズを買いにいってが |
|
東京ディズニーリゾート レストランガイドブック (My Tokyo Disney Resort) 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 元祖で○やを見てるといろいろな食べ物があるんだなぁとあらためて思いました。
子供が小さい頃はコレ、友達と行くようになったらココ。みたいにもう食事はだいたい決まってしまっていたので今まで食べたことのないトコロを開拓してみようと買ってみました。
このメニュー通りの食事ができるかはわかりませんが、ながめてるのはどれもおいしそうだし、楽しみになってきています。
ただ場所がわかりづらいのと、レストランの入り口の写真ものっているのですが小さい。もっとわかりやすく、おおきな写真なら探しやすいかなぁと思います。
|