天然コケッコー [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:49 2007年7月に公開された、夏帆主演の青春ムービー。共演は、岡田将生、夏川結衣、佐藤浩市ほか。原作は、第20回講談社漫画賞を受賞した、くらもちふさこによる同名の人気コミック。見渡す限り山と田んぼが広がる木村町。全校生徒合わせてわずか6人しかいない山の分校にやってきた都会の転校生と、素朴な町の少女の淡い思いを描いた物語で、夏帆のみずみずしい演技に心を奪われる。胸にたらしたおさげ髪、白いブラウスとひざ丈のスカート……。そよ(夏帆)の中学生らしい清潔感にあふれた装いを見ていると、心が洗われるよう。また、大沢(岡田)が見せる、少年らしいぶっきらぼうさも可愛らしい。街の学校では決して育めない、自然に包ま |
少年メリケンサック [Blu-ray] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 Aoi Miyazaki does an excellent job as the comic lead here -- as she plays an assistant music promoter trying to revive a long-defunct 1980s punk rock group. The entire cast is really quite fine in this very funny (and well-made) film. It's unfortunate that this DVD did not contain English subtitl |
|
|
|
THE 有頂天ホテル スタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:69 大晦日、様々なイベントが目白押しでごった返すホテル・アバンティ。そんな時に副支配人の新堂は別れた妻と再会。妻は再婚していたが、その再婚相手はホテルの目の上のタンコブであるコールガールのヨウコと浮気を。そんなことは知らぬ新堂は、つい元妻に見栄を張って大嘘をついてしまう……。という話はごく1部。主な登場人物だけで20名以上もおり、それらの人々が織りなす2時間の物語がリアルタイムで、しかも絶妙に絡み合って展開していく。面白いのは舞台っぽいところ。あえて1シーン1カットにこだわった撮影が舞台っぽさを強調し、ちょっとやりすぎではと思える笑いの要素(特殊メイクなども含めて)も引っ掛かることなくサラリ |
|
感染列島 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:2.5 レビュー数:6 想像ですがおそらくこの映画の元ネタは篠田節子の夏の災厄です。日テレで以前ドラマ化されてます。当然ながらドラマ版の方が遥かに良く出来ています。この映画の最大の失敗は夏の災厄にあった恐ろしい程のリアリズムを度外視して無駄にスケールだけデカくして意味も無くハリウッド映画のアウトブレイクとくっつけてしまった事です。つまりオリジナリティーゼロという事です。そんなものが面白くなる筈はありません。製作者はしっかりと考えて頂きたいと思います。大金をドブに捨てて日本映画の価値を下げているだけです!
|
ザ・マジックアワー [Blu-ray] 価格: 7,035円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 学生映画の域を一歩も出ていない。所詮映画ゴッコ。フジテレビの映画やドラマに共通して言える事なのだが他人の作品をマネていたのではいつまで経っても本物にはなれない。国内でどれ程興行成績を上げようとも国際的な評価を得る事は永久に来ない。映画も芸術も外に有る訳では無く創作者の中にのみ存在する。自らの内側を見つめ内なる心の叫びに逃げる事無く真摯に耳を傾け作品として具象化出来てこそ初めて人の心を揺さぶり感動させる事が出来る。
フジテレビは女子供ばっかり相手にしてないでそろそろ本物の作品を作る努力をするべきではあるまいか。少なくともこんな子供騙しの映画もどきの作品など買う価値無しです |
闇の子供たち プレミアム・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:37 できる限り若い人に観て欲しい映画です… 自分は結構涙もろいので観たら泣くだろうと思いましたが、泣く事も出来ませんでした。レビューでは、フィクションだとか書かれていますが、心臓移植の話しについては本当か分かりませんが、売春については事実です、今日本人が多いかは別として…、しかしながら、このような題材の映画を作った監督、役者には感謝したいです。日本映画界も捨てた物ではないですね。 最後に観るからには途中で辞めるような覚悟で観ないで下さい。
|
忠臣蔵外伝 四谷怪談 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7 江戸元禄の時代、浅野内匠頭による松の廊下刃傷事件にて赤穂藩は取り潰し。赤穂藩の家臣に取り立てられたばかりの民谷伊右衛門(佐藤浩市)は再び浪人となって、大石内蔵助(津川雅彦)ら家臣とともに、宿敵・吉良上野介を討つ機会をうかがっていた。そんな折、彼は美しい湯女・お岩(高岡早紀)と出会う……。 忠臣蔵と四谷怪談をドッキングさせてお届けする深作欣二監督の時代劇エンタテインメント大作。そもそもこの両者は江戸時代、交互に上演される対の作品でもあり、かつて『赤穂城断絶』で忠臣蔵映画を手掛けながらも不完全燃焼のままでいた深作監督は、四谷怪談を描くことで忠臣蔵をも描くという大胆不敵な手法をも |
|