ベルエポック [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 この軽いスペイン映画は1992年のアカデミー賞外国語映画賞を受賞したが、それほど意義深い作品ではない。1931年スペインの田舎で、年老いた画家(フェルナンド・フェルナン・ゴメス)が、軍隊から脱走してきた若者(ホルへ・サンス)をかくまってやるところから始まる。かくまわれた家に4人の美しい娘たちがいると若者が気づくのは当然のなりゆきだった。4人ともかわるがわる彼を誘惑しようとするが、本作は深夜のケーブルテレビ番組とはちがって、それぞれの女性が自分の役目を果たす際に簡単な性格描写がなされている。それぞれ異なる美しさを持つ娘たちが衝動にしたがって行動しているのは、自由な考え方を持つ父親に根本的に |
ハモンハモン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 売春宿をきりもりしている女カルメンの娘シルヴィアは、大手下着メーカー社長マヌエルの子息ホセの子どもを身ごもったことを機に、彼との結婚を決意する。息子の結婚に反対する母コンチータは、闘牛士をめざす筋骨粒々のたくましい青年ラウルに、シルヴィアを誘惑するよう命じるのだが、どういうわけかコンチータ自身がラウルの肉体に溺れていってしまう。しかもラウルの興味はシルヴィアに…。 まだ新人だったころのペネロペ・クルスが主演した、情熱的ラブ・ストーリー。スペインの片田舎を舞台に、ふたつの世代をまたがる6人の愛憎関係が赤裸々に描かれているが、そのなかでやはりペネロペの体を張った熱演が光る。ヴェ |
|
|
|
コレリ大尉のマンドリン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 第2次世界大戦下、ドイツ&イタリア軍が占拠するギリシャのケファロニア島に、マンドリンを背負ったイタリア軍のコレリ大尉(ニコラス・ケイジ)が駐屯してきた。戦争で心変わり果てた恋人に絶望していた島の娘ペラギア(ペネロペ・クルス)は、次第にコレリの明るい人柄に引かれていくが…。 アカデミー賞7部門に輝いた『恋におちたシェイクスピア』のジョン・マッデン監督が、戦時下を舞台に人間の優しさと誠実さ、そして運命の悲劇を描くラブストーリー。いかにもイタリア人といった陽気な男をN・ケイジが好演。ふたりの男の間で揺れ動くP・クルスの気品高さもいい。表面的にはのどかにドラマは進行するが、クライマ |
ドン・ジュアン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 驚きでした。英語で読んだモリエールの原作とはトーンがまったく異なっており、これは喜劇として作られた映画ではありません。従者とドン・ファンとの間の対話が延々と続きます。女性との関係は二義的なものとして最後まで扱われています。この内面的な対話にどれほど感情移入ができるのかが映画の評価にもつながるようです。最後はあっけないほどのシーンです。背景となる風景は砂漠が中心となっており、音楽も独特の雰囲気をかもし出しています。 |
恋愛上手になるために [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 うーん。なんとも解釈の難しい作品に感じました。
主演のグウィネス・パルトロウの弟のジェイク・パルトロワの初監督作品だそうですが、
彼女の良さはイマイチ活かしきっていませんし、ペネロペの存在もなんかとってつけた感。
そもそもこの作品の主題が理解出来ませんでした。
夢に登場する理想的な女性に傾倒していく主人公。
現実の彼女を大切にしろということなのか。
夢を扱った着眼点は良かったんですが、それだけで終わってしまっている印象。
なにかあるのか?
|
バニラ・スカイ [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.0 レビュー数:34 エリートのデビッドは、恋人ジュリーがいながら、パーティでエキゾチックな美女ソフィアに一目惚れ。彼の心変わりに気づいたジュリーは、彼とドライブ中、車中で怒りのあまり交通事故を起こしてしまう。そしてデビッドの人生は奈落の底へ。 スペイン映画『オープン・ユア・アイズ』を『ザ・エージェント』のキャメロン・クロウ監督がリメイクし、トム・クルーズが主演したサスペンス。ソフィアのみ、オリジナルと同じくペネロペ・クルスが演じている。 ストーリーはオリジナルに忠実だが、クロウ監督はポール・マッカートニー、ピーター・ガブリエルなど、ポップな音楽をふんだんに使って、主人公の心の迷い |
情熱の処女~スペインの宝石~ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5 スペイン版ロミオとジュリエットという触れ込みだったので
どうしてもフランコ・ゼフィレッリ監督のものと比較してしまった。
あちらに比べると、こちらはどうもすべての面において軽々しい。
2人が恋に落ちる過程も、そうだし、まわりの登場人物もそうだ。
ロミオとジュリエットだと、両家が敵同士で多くの困難が恋をはばむのだが、
この作品の場合、どちらのおうちもお金持ちだったり貴族だったりと
無理矢理隠れて会う必要性もあるようには思えないのだが・・・。
主人公の2人も含めて、清らかな恋というよりは、
登場人物すべ |
ゴシカ 特別版 〈2枚組〉 [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:3.5 レビュー数:32 『チョコレート』でアカデミー賞主演女優賞に輝いたハル・ベリーが挑むサイコ・サスペンス。彼女が扮するのは、女子刑務所精神科病棟で女囚たちの治療を行う心理学博士ミランダだ。ある雨の夜、ミランダが運転する車の前方に、ひとりの少女が現れる。慌ててハンドルを切った彼女だが、車は大破。意識を回復したミランダは、精神科病棟の個室に監禁され、夫の殺害容疑をかけられていた! 記憶を失った間の夫殺しが真実なのか?というサスペンスとともに、ゴーストのように登場する少女の謎がスリルを増幅させていく。凄惨な殺人現場や壁に残された血文字、周囲の人物がことごとく怪しいなど、この種の映画としてはとくに目新しい |
|